仙台市内のタクシー料金が値上げされます。
なんで今さらまた値上げなの?
時代に逆行しているのではないでしょうか!
22年ぶりの値上げってなぜ!
タクシー料金が上がれば利用者が減るのでは?
でも、2年前にも料金上がってますよね。
そんな仙台市のタクシーについて調査です。
22年ぶりに値上げって変じゃないの!
仙台市内のタクシー事業者から申請されていた運賃の引き上げ。
東北運輸局は改定が必要と判断しました。
12月には料金の値上げが実施されるみたいです。
なんで22年ぶりなのでしょうか?
何回か値上げされているのではないでしょうか?
平成27年4月、650円から670円に値上げ!
値上げされたばかりではないでしょうか!
しかし、事実は違います。
消費税の改定で何回か値上げされただけなのです。
運転手の取分は変わっていなかったのです。
10年はひと昔なんていいますが、
22年です。ふた昔です。
そんなに値上げされていないなんてタクシーはたまごか!
でも利用者からいえばなんで値上げかよ!
また値上げって感じじゃないでしょうか?
利用者にも負担してもらうなら、
もっと優しくしないとダメですよね。
乗車拒否なんかしないでほしいですね。
近いからとか言って反対方向ですよなんて・・・
利用者はその場所が近いか遠いか判断できません。
場所もどこなのかわからないのです。
もっと優しい乗客思いのドライバーであってほしいものです。
値上げに見合ったプロとしての自覚持って欲しいです。
なんで今更値上げなの?
東京のタクシーはワンコインなのになんで値上げ!
実際には 東京のタクシーも値上げしたのです。
ワンコインで初乗り。
確かに、短距離の利用者には優しくなりました。
でも、実際には料金の値上げなのです。
長距離の場合には料金が高くなっているのですが、
人は初乗り運賃にだけ目が行っております。
東京の場合は、近くでも乗って欲しい。
近いからこそ利用して欲しい。
老人や交通弱者の利用を促すためのワンコインです。
利用客を増やす事が第一の目的です。
仙台市内はどうなんでしょうか?
宮城交通のバスも値上げしました。
実に25年ぶりの値上げでした。
昨年10月から、仙台市の施設料金も値上げされています。
駐輪場・温水プールetc.
駐輪場が上がっていた。
なんてことありませんでしたか?
あまり利用しない人はわからないことです。
毎日利用してる人は分かっていることですが・・・
公共料金の値上げ!
そして今回タクシー料金の値上げ!
なんで今更値上げなのでしょうか?
なんか事情はあるのでしょうか?
その辺に関しましては人員不足が原因か?
人員不足。が第一に考えられます。
長時間労働に見合わない賃金!
タクシードライバーは長時間勤務です。
その労働時間に見合わない賃金。
若い世代がいない。
稼がなければ賃金上がらない体質の問題。
そんな事が考えられます。
利用客の事はどうなの。
利用客の事は考えているのでしょうか?
乗車拒否はするし、目的の場所は知りません!
そんなことだから利用者が減少してるのです。
公共交通機関であるバス・地下鉄・JRの充実。
地下鉄に関しては路線の拡大。
そんな要因がタクシー利用者の減少につながっています。
タクシードライバーのプロ意識のなさ。
人の命を預かっているということを忘れていませんか!
利用者あってのタクシーなのに交通ルールも守らない。
平気で交差点の中で客待ち!ドア開け!
そんなことやっていては駄目です。
まとめ
利用客あってのタクシーです。
交通ルールを守って安全運転。
利用者は場所がわからないとか、
何らかの事情があって短い距離でも利用します。
そんな利用客の事も考え、乗車拒否はやめませんか!
舌打ちするとか、短いからいやな顔をする。
そんなことをするから、客が離れます。
値上げはほぼ決定です。
たぶん一時的には客は離れます。
利用しやすい環境を作れば、利用客は離れません。
自分がされれば嫌なことは、
お客様も嫌なことなのです。
利用客をうまく利用すれば、客は離れません。
ドライバーも自分で考えませんか!
22年ぶりのタクシー料金の値上げ!
利用客あってのタクシーです。
値上げに見合う接客!
運転態度!
安全運転!
これらを全て守ってもらいたいものです。