仙台市出身の荒木飛呂彦の原画展開催!
ジョジョの奇妙な冒険の原画展が
せんだいメディアテークで開催されています。
仙台市内には記念のマンホール画像も・・・
仙台市内に設置されたマンホールの画像です。
全部で9ヶ所に設置されております。
仙台市地下鉄東西線荒井駅近くに設置されたマンホール。
荒木飛呂彦の故郷仙台=S市杜王町
荒木飛呂彦:本名 荒木利之
生年月日:1960年6月7日
仙台市若林区出身の漫画家。
東北学院榴ヶ岡高校卒業。
宮城教育大学中退。
仙台デザイン専門学校卒業。
代表作:ジョジョの奇妙な冒険(少年ジャンプ)
同作品は複数の部に別れ、
主人公や舞台が変化しながら20年以上連載。
シリーズ総計118巻。
発行部数1億部。
今回の舞台はS市杜王町。
荒木の故郷仙台が舞台みたいです。
その作品の原画展がせんだいメディアテークで開催。
開催期間は8月12日より9月10日。
案外宣伝中です。
新聞の広告です。
某ファッションビルの広告です。
夏休みの期間中ですから宣伝も良いですね。
それに仙台は天気悪すぎです。
仙台管区気象台が梅雨明け宣言してから雨。
気温も26℃以下。
晴れたのは1日だけです。
それも、ほんのわずか・・・
最低の夏休みになっております。
仙台の中心に近い『せんだいメディアテーク』で開催中。
天気も悪いですが、仙台の中心地です。
案外気楽に行けると思います。
仙台の気になる場所が原画にでているかも!
仙台市内にあるマンホールにジョジョの登場人物が!
仙台市9ヶ所のマンホールに登場人物の絵が・・・
設置期間:8月4日~9月10日
設置場所:仙台市中心部・新井地区・八木山地区
デザインは㈱バンダイナムコエンターテイメントの協力。
設置箇所
1.東方仗助 西公園C60広場内「杜の都れんが下水洞窟」前に出現!
2.岸辺露伴 せんだいメディアテーク前に出現!
3.空条承太郎 広瀬通と東二番丁通の交差点に出現!
4.広瀬康一 広瀬通と東二番丁通の交差点(3)の向かい側に出現!
5.花京院典明 花京院郵便局周辺に出現
6.杉本鈴美 ローソン柳町通店前に出現!
7.吉良吉影 仙台一番町一番街商店街内「むかでや」周辺に出現!
8.鋼田一豊大 セルコホーム ズーパラダイス八木山(八木山動物公園) 東門周辺に出現!
9.音石明 地下鉄東西線荒井駅南1出口より徒歩1分の場所に出現!
ぜひコンプリートしたいですね!
まとめ
梅雨明けしたはずなのに天気がわるい夏!
そんな仙台で開催されているジョジョ展。
天気が悪くても楽しめる企画。
ジョジョの奇妙な冒険の原画展。
マンホールは屋外ですが、原画展は室内。
雨ばかりの仙台ですが、荒木飛呂彦の不思議な世界。
原画を楽しむのも良いのではないでしょうか!