名古屋場所も終了!
気になる関取はどうなるのか!
イチオシの朝乃山は11勝4敗。
ライバルの豊山も同星。
新入幕は可能なのでしょうか?
調査です!
名古屋場所後の番付編成会議!
今日が名古屋場所後の番付編成会議の日です。
十両には東幕下筆頭の希善龍、東2枚目北播磨が復帰。
新十両は7戦前勝で幕下優勝の矢後が確定しました。
また東幕下3枚目の大成道も新十両に昇進。
幕内には東筆頭の魁星の復帰が確実です。
東西の4枚目妙義龍・安美錦も10勝しており確実か?
同じく東西の5枚目豊山・朝乃山は?
なんとなく微妙な感じです。
確定はたぶん2席か?
こんな感じでみております。
会議はどんなものなのか!
全く予想がつきません。
素人には想像できません。
ただ、十両昇進力士は発表になります。
また引退する力士なども発表されます。
十両昇進は準備に時間が掛かることなどから
場所後の編成会議で発表されます。
新十両は化粧廻しなども必要になります。
新十両矢後は幕下で全勝優勝。
15枚目以内の全勝優勝は
規定により新十両に決定です。
一方、気になる貴源治は5勝2敗。
一場所での十両復活はなりませんでした。
しかし、来場所は幕下の最上位でしょう?
来場所好成績を上げれば即十両復活でしょう!
気になる朝乃山・豊山は!
十両の優勝決定戦までは行ったのですが、
巴戦の結果、大奄美が優勝しました。
豊山・朝乃山を撃破しての優勝でした。
朝乃山は本割、決定戦共に大奄美に敗退でした。
朝乃山はこれで二度目の決定戦敗退です。
十両優勝には縁はないのか!
来場所の新入幕はあるのか気になりますが、
秋場所の番付け発表までは?です。
たぶん十両の筆頭にとどまるのではないでしょうか!
あくまでも、予想の域を出ませんが、そんな気がします。
幕内下位の力士達も必死ですので、
2人くらいしか十両には落ちないと思います。
来場所に期待しますか!
新十両の矢後は本名のまま!
新十両に決定した東幕下11枚目の矢後。
五月場所に幕下15枚目付け出しでデビュー!
5月場所5勝2敗。
7月場所は7戦全勝優勝です。
初土俵から所用2場所での十両昇進!
最速タイ記録です。
尾車部屋所属の力士。
昨年のアマチュア横綱です。
中央大学卒業です。
かなり順調に昇進しているような気がします。
学生相撲出身力士が増え続けております。
たたき上げの関取がかなり少なくなっております。
これも、少子化の影響が大きいのでしょうか?
国民皆中流家庭。
貧乏人がいないから?
中学卒業で角界への入門者は減少中です。
昔みたいに金がないから就職。
なんてことはなくなりつつあります。
まとめ
番付け編成会議も終了し、
夏巡業がはじまります。
各地方都市にも大相撲がやってきます。
この、夏巡業が9月場所の成績に影響します。
夏場の暑い時期に稽古をしたものが
9月場所でいい成績を上げる事でしょう。
オシの朝乃山・貴景勝・貴源治!
この暑い時期に稽古していけば
9月場所は面白くなります。
もう一枚上の生活がまっています。
夏の暑い時期の稽古だからこそ
自力があがると思います。
ガンバって稽古して上の地位に昇進。
9月場所に向かって精進して欲しいものです。
追記です。
イチオシの朝乃山が新入幕です。
日本相撲協会が9月28日に秋場所の新番付を発表。
東前頭16枚目に番付を上げました。
新入幕は微妙な立場でしたが、みごと新入幕。
ライバルの豊山も西前頭15枚目に復活しました。
ライバル同士が秋場所では幕内で土俵を努めます。
幕内下位でも面白い相撲がみられそうです。
ライバル同士ですので切磋琢磨して
上位に進出してもらいたいものです。